top of page

​-NON-FICTION-

Tokyo 難民
「僕らの国で、弾圧は続いている」

自国政府による迫害から逃れ、たどり着いた異国TOKYO。難民として暮らす彼らの実態を追ったルポタージュ。

NY拠点のカルチャー誌HEAPS MAGに寄稿。同サイトで、最も読まれた記事の一つに選ばれる。here

​-NON-FICTION-

DSC_0210.jpg
木を植え、コミュニティ経済を生む “マオリの村”。1000年ビジョンの切実な村おこしを追う

 

マオリ族に存在する役職「カイチアキ(大地の守護人」を探していた筆者は、その途上、木を植えることで経済的自立を目指すマオリ部族と出会った。

​HEAPS MAGに寄稿。

​-NON-FICTION-

タイの田舎町で、日本人が運営「HIV孤児の家」

タイ北部チェンマイで運営されるHIV孤児たちの家の運営者は日本人だった。困っている人を救いたいという希求が生んだ波瀾万丈の物語。

​-NON-FICTION-

ビパッサナー瞑想体験 in ニュージーランド

​    ニュージーランド北部コロマンデルで、体験したビパッサナー瞑想修行体験記。

​-NON-FICTION-

​  原発難民 異国で見た夢​

3.11をきっかけに、人知れず、異国に移り住んだ日本人たちのの現実を取材

​-NON-FICTION-

​   マオリ族のシャーマンと、

   第三の目を開眼せよ。

マオリ民族のシャーマンが開催する、第三の目を開くためのワークショップに潜入!1000年前から秘密裏に伝わる、門外不出の教えを伝授された筆者は...。

-Interview-

日本で暮らす難民を撮った

    写真家、宮本直孝

​MAGAZINES

VISUAL TRAVEL雑誌「LUKETH」のリニューアル号、全文執筆担当。その一部を文章のみ抜粋。

ENGLAND確認用 小説 女性 1月19日-40.jpg
ENGLAND確認用 12月 england-07.jpg
ENGLAND確認用 階級 18日-18.jpg
14689049_879064962228017_1625619716_o.jp
22690061_1327348567399652_1559429410_o.j
14341833_861999813934532_2005647322_n-1.
case_13奈義町.jpg
051-061震災.jpg
17121658_980728262061686_771875732_o.png
田尾さんテキスト.jpg
hatake_p14-25-2.jpg
014-017鼻ペチャの仕事.jpg
midori-anzen-sama.jpg
case_9岡山市.jpg
META_ETHNO_SNS_7_3.jpg
kuri.jpg
004-009グラビア.jpg
Spike27_P14-15_geneki_0721.jpg
前号の記事広告.jpg
086-089柴栗_再.jpg
fler front back.jpg
IMG_0561.jpg

​MOVIE&EVENT

bottom of page