top of page
-NON-FICTION-

Tokyo 難民
「僕らの国で、弾圧は続いている」
自国政府による迫害から逃れ、たどり着いた異国TOKYO。難民として暮らす彼らの実態を追ったルポタージュ。
NY拠点のカルチャー誌HEAPS MAGに寄稿。同サイトで、最も読まれた記事の一つに選ばれる。here
-NON-FICTION-

木を植え、コミュニティ経済を生む “マオリの村”。1000年ビジョンの切実な村おこしを追う
マオリ族に存在する役職「カイチアキ(大地の守護人」を探していた筆者は、その途上、木を植えることで経済的自立を目指すマオリ部族と出会った。
HEAPS MAGに寄稿。
-NON-FICTION-
タイの田舎町で、日本人が運営「HIV孤児の家」
タイ北部チェンマイで運営されるHIV孤児たちの家の運営者は日本人だった。困っている人を救いたいという希求が生んだ波瀾万丈の物語。

-NON-FICTION-

ビパッサナー瞑想体験 in ニュージーランド
ニュージーランド北部コロマンデルで、体験したビパッサナー瞑想修行体験記。
-NON-FICTION-
原発難民 異国で見た夢
3.11をきっかけに、人知れず、異国に移り住んだ日本人たちのの現実を取材

-NON-FICTION-

マオリ族のシャーマンと、
第三の目を開眼せよ。
マオリ民族のシャーマンが開催する、第三の目を開くためのワークショップに潜入!1000年前から秘密裏に伝わる、門外不出の教えを伝授された筆者は...。
-Interview-

日本で暮らす難民を撮った
写真家、宮本直孝
bottom of page